平屋リーフのスタッフブログ平屋リーフのスタッフブログはこちらら

  • 画像
    2024年09月13日
    富山第一銀行と「ファースト・ポジティブ・インパクト・ファイナンス」の契約を締結しました
    平屋リーフを運営する株式会社アップデートは富山第一銀行と「ファースト・ポジティブ・インパクト・ファイナンス」の契約を締結しました。

    このファイナンスは、「企業活動が経済・環境・社会に与えるポジティブ並びにネガティブな影響をポジティブインパクト金融原則に基づき特定し、ポジティブインパクト(プラスの影響)を拡大、ネガティブインパクト(マイナスの影響)を緩和することでSDGs達成を目指す」取り組みです。

    弊社の事業内容を分析した結果、以下の3点がインパクトとして特定されました。

    ★当社グループの新規事業推進を通じた地域経済・社会への貢献
    ★地域の環境負荷低減に向けた取り組みの強化
    ★全従業員が働きがいを持ち続ける環境の提供

    ※評価の詳細はこちら

    これに伴い弊社では以下のようなKPIを設定し、達成に向けて全社一丸となって取り組んでいきます。

    ・イエラテ不動産の販売契約累積件数を2027年度末までに119件とする。
    ・2025年度までに受託する新築住宅の90%をZEH住宅とする。・2025年度までに受託する中古住宅リノベーションの25%で断熱性能を高めるなどしてZEH化する。
    ・2026年度までにGHG排出量を見える化しSBT認証の水準と同等のGHG削減目標を設定、実行する。
    ・2027年度末までに当社グループ従業員数を240名とする。


    アップデートグループ全体としても、SDGsの達成に向けてグループ内の数値目標をより高く設定し続けるとともに、社会に貢献し得る企業体を目指して活動してまいります。

    【融資の概要】
    契約締結日:2024年9月6日
    融資金額:100百万円
    資金使途:運転資金
    モニタリング期間:5年

    ※ファイナンスの詳細はこちら
  • 画像
    2023年10月14日
    子育て世代に平屋リーフをおすすめする7つの理由ー後編<大人編>
    すっかり秋らしくなり、肌寒さも感じる今日この頃です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

    ブログをご覧いただきありがとうございます。平屋リーフWEB担当の足立です。

    今回は8月にご紹介した「子育て世代に平屋リーフをおすすめする7つの理由」の後編をお送りします。

    平屋、とくに平屋リーフの家は子育て世代の方々にたくさんメリットがあります。
    大人の視点からご紹介しますね。

    ********
平屋の施工事例 平屋の商品プラン 平屋の見学予約 平屋リーフが選ばれる理由 トップへ戻る
平屋リーフの電話番号はこちら
平屋リーフのイベント情報はこちら
平屋リーフのモデル見学会予約はこちら
トップへ戻る