[プライバシーポリシー]
当社は、個人情報保護法に基づく個人情報の適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本プライバシーポリシーを定めます。
-
4.個人情報の利用目的
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
お客様に関する個人情報
・ お客様のお問合せ・ご相談・苦情・修理・サポートへの対応、確認及び記録
・ 商品の開発その他サービスの改善・向上
・ 当社の提供するウェブサイトにおけるお客様の体験の改善・向上
・ ご案内状・電子メール等による商品・サービス・キャンペーン等の広告・情報提供
・ GoogleやYahoo等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信
・ お客様の趣味・嗜好等の把握のための当社が取得した取得した属性情報・行動履歴等の分析
・
お客様に当社の商品・サービスを安全に提供するため。利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査
・ 検出・予防、及びこれらに対応することが含まれます。
採用・募集活動応募者様に関する個人情報
・ 採用・募集活動応募者様への連絡・情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用
-
8.安全管理措置に関する事項
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じています。また、個人情報を取り扱う従業員や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
組織的安全管理措置
・
個人情報の取扱いに関する事務取扱責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。
・ 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
人的安全管理措置
・ 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しています。
・ 個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
物理的安全管理措置
・
個人情報の取扱いに関する事務取扱責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。
・ 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
技術的安全管理措置
・ アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
・ 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。